出演者プロフィール
2015年 第3回 家族で楽しむ邦楽演奏会 出演者プロフィール
特別出演プロフィール
根本貴聳〔ねもと きしょう〕
〔財〕日本郷土民謡協会名誉教授。茨城西南地区連合会副会長・事務局長。 貴聳会会主。
守谷市文化協会副会長・芸能部部長。守谷市伝統文化こども教室指導。守谷市在住。琴古流師範 舟童会会主。
平成16年 日本郷土民謡協会より功労賞を授与される。 平成23年第50回日本郷土民舞春季大会
ミニ合唱優勝・優秀指導者賞受賞。 平成24年第51回日本郷土民舞春季大会 ミニ合唱優勝・優秀指導者賞受賞。
平成27年第55回日本郷土民舞全国大会 尺八グランプリ大賞 樋口景山 優勝 優秀指導者賞受賞。
浜根湲山〔はまね かんざん〕
昭和28年、NHK邦楽オーディションに合格。尺八本曲「朝の海」NHK全国放送。
昭和44年、都山流本曲コンク-ル第一位入賞。平成16年、NHKFMで古典「臼の声」全国放送。
平成13年、千葉氏教育委員会より社会教育功労賞受賞。千葉市長より藝術文化功労賞受賞。
現在、都山流尺八楽会・竹琳軒大師範。千葉邦楽邦舞文化協会・常務理事。「千葉県三曲協会」
「船橋三曲協会」「四街道邦楽くらぶ」「民話の集い」会員。各地で「尺八語り」を演奏し、邦楽の普及に貢献している。
ゲストプロフィール
田辺頌山(たなべ しょうざん)
小学生の頃より父、恵山に手ほどきを受ける。早稲田大学理工学部入学により上京。重要無形文化財(人間国宝)山本邦山の演奏を聞き、その音色に衝撃を 受け入門。都山流尺八楽会准師範、師範試験に首席登第。NHK邦楽技能者育成会を卒業し、NHK邦楽オーディションに合格。国際交流基金の主催、助成や政府招待などにより、ローマ法皇「ヨハネパウロⅡ世」謁見演奏、カーネギーホール公演をはじめ海外での演奏も多く、 様々なジャンルの国内、海外の演奏家と共演し好評を博している。
自己の尺八を追求すべく「田辺頌山尺八実験室」と題したコンサートシリーズを開催。地歌奏 者菊聖公一と奈良町屋文化館くるま座にてジョイント、箏・三弦奏者木田敦子、丸田美紀と「Den3」を結成し、ライブコンサートを定期的に行っている。 ステージ、レコーディング、指導活動につとめ、尺八本来の持ち味を大切にし、ジャンルにとらわれない幅広い活動を行っている。都山流尺八楽会竹琳軒大師範。
長谷検校記念第1回全国邦楽コンクール(1993)で最優秀賞を受賞。CD「静かなる時」「Voyage」をリリース。http://www.shozan.net/ shozan@nifty.com http://www.shozan.net//
浜根雅美香(はまね まさみか)
正派邦楽会大師範。 8歳より島田雅楽千寿に手ほどきを受け、後藤すみ子・中島靖子・平井澄子に師事。 正派音楽院音楽科卒業。総裁賞受賞。同研究科修了。NHK邦楽技能者育成会第29期修了。NHKオーデイション合格。
世界青年学生祭典(モスクワ)に日本文化代表団の一員として参加。牧野由多可作品コンクール第一位入賞。1996年度文化庁芸術インターンシップ生として 国内研修を行い、リサイタル「夕凪のゆめ」開催。1998年T`s color結成。2002年ソロリサイタル箏・三弦弾き歌い「扉」開催。日米野球開会式、FIFAワールドカップレセプション、北京・日中友好親善〔北川国交省長官・呉儀中国副主相会議〕 等にて演奏。
2003年邦楽ヴォイストレーニング開講。唄と箏を中心として、古典のみならず様々な音楽への多様性を求めて活動を続けている。(浜根由香)雅美香会主宰
宮後雅紫都(みやご まさしづ)
正派邦楽会大師範 。正派音楽院音楽科27期主席卒業、総裁賞受賞。同院研究科修了。 NHK邦楽技能者育成会34期修了。卒業後、後藤すみ子氏、高畑美登子氏に師事。 1991年にぐるーぷ箏派を結成国内各地でコンサート開催。同年安田火災の主催によりソロコンサート開催(全4回)。1993年正派邦楽会准師範試験委員を務める。1996年に第1回リサイタル開催、その後2002年、2003年にもリサイタルを開催。また2002年3月より夫の尺八奏者渡辺紅山とともにデュオコンサートも行っている(現在までに4回)。2012年には生田奨励会に出演 その他、日米野球オープニングセレモニー(東京ドーム)、ノルウェー大使館大使主催パーティー等で演奏。都民芸術フェスティバル参加、NHK芸能花舞台・NHKFM放送等に出演。洋楽演奏家との協演や演劇の伴奏、小中学校での鑑賞会も数多く行い多彩な活動を展開している。
また「むつのを」オリジナル、中島靖子作品集、片山瞠山作品集、箏三弦現代名曲集㉔㉕、和楽器と歌・語りで描く竹取物語等のCD.・DVD録音に参加。 正派合奏団・桐韻会・和楽器オーケストラ「むつのを」所属、日本三曲協会・生田流協会会員。
箏・三弦雅紫都会主宰。
作曲・コントラバス 田邉佑樹(たなべ ゆうき)
東京都立新宿高等学校管弦学部においてコントラバスを始める。平成25年日本国際コントラバスコンクール3位入賞。平成26年東京藝術大学卒業。平成27年ウィーン国立音楽大学ディヒラーコンクールにて3位入賞。コントラバスを吉野弘志、山本修、永島義雄、西山真二の各氏に師事。現在都内を中心にプロオーケストラの客演や室内楽などで活躍している。
打楽器 樋口さゆり
東京藝術大学音楽学部器楽科打楽器専攻を経て、同大学院修士1年次在籍中。打楽器・マリンバを、寺田由美、岡田眞理子、藤本隆文の各氏に師事。
打楽器4重奏団「Ki-Do-Ai-Raku」、同大学の同級生により結成された吹奏楽団「ぱんだウィンドオーケストラ」メンバー。 オーケストラ、吹奏楽、室内楽、邦楽器とのコラボレーションなど様々なジャンルで活動中。栃木県出身。
出演者プロフィール
樋口雅礼瑤(ひぐち がれいよう)
正派邦楽会大師範。 故・中久木雅曠瑤 大久保雅礼に師事。
正派音楽院卒業。桐韻会、正派合奏団、生田流協会、日本三曲協会、 生涯学習音楽指導員研究会ネットワーク・茨城、守谷市文化協会に所属。 生涯学習音楽指導員。(財)音楽文化創造 全国ネットワーク元幹事。 樋口箏尺八スクール 雅瑶会 グループ和音(かずね)アンサンブル和音(かずね) サタデーお箏クラブを主宰。各地の小中学校で箏曲の授業等行なっている 守谷市在住。
佐藤雅千盈(さとう まさちえ)
正派邦楽会大師範。 箏を中島靖子、石井雅楽盈、三弦を井上道子、三宅倫子に師事。 学習院大学文学部哲学科
正派音楽院卒業。 NHK邦楽技能者育成会修了。 正派合奏団 桐韻会 盈和会、流山市三曲協会会員。流山市在住
長谷川雅楽柚(はせがわ うたゆう)
正派邦楽会大師範 高森雅楽幸に師事 正派東京合奏団 流山市三曲協会会長 。
数々の演奏会・学校公演に出演。2014年より、樋口景山・雅礼瑤・佐藤雅千盈らと茨城文化財団「おでかけミュージック」にて茨城県各地の小中学校に邦楽の魅力を伝えている。流山市在住。
樋口景山(ひぐち けいざん)
田辺頌山に師事。東京藝術大学大学院卒業。 東京藝術大学にて川村泰山、山本真山、藤原道山に師事。 都山流尺八楽会師範試験主席登第。大学院在学中、茨城県教育研究センターにて指導。 民謡を根本貴聳に師事。2015年10月 日本武道館にて日本郷土民謡協会の全国大会にて尺八グランプリ大賞〔1位〕を受賞。東京藝術大学同声会茨城県支部、都山流尺八楽会茨城県支部会員。 取手・草加・春日部カルチャーセンター講師 樋口箏尺八スクール 景山会主宰。 守谷市在住
中島雅裕(なかじま まさひろ)
樋口雅礼瑤、浜根雅美香の各氏に師事 東京藝術大学邦楽科卒業。大学卒業時には皇居桃華楽堂にて御前演奏をする。第38回茨城県新人演奏会新人賞受賞。第20回賢順記念筝曲祭コンクールにて賢順賞を受賞。NHK-E森のテレ「にっぽんの芸能」に箏独奏で出演。CD[柴田南雄とその時代 第二期」「中瀬絹枝~箏と歌う」録音。
正派邦楽会、森の会、同声会茨城県支部、邦楽四重奏団に所属。取手。八柱カルチャーセンター講師。守谷市在住
どうぞ宜しくお願いいたします1