ピッチ
夜はだんだん涼しくなってきました。
窓を空けたままお休みの方は、そろそろ寝冷えに注意です^^☆
外では秋の虫が鳴き始めました。
リンリン♪リリリリ♪
秋の曲といえば、「こほろぎ」、「松虫」、「秋の曲」、「秋の調」などなど。
素敵な曲が沢山あります。
虫の音を聴きながら尺八を吹くのも風情があるかも !
10月1日の発表会に向けて、合奏練習やリハーサルが増えてきました。
合奏は何よりも数をこなして、慣れていくのが一番です。
だんだん相手の音が聴けるようになって、合奏する楽しさが出てきます♪
ピッチ(音程の高さ)の問題は難しいですね。
尺八は吹いているとだんだん音程が上がっていく。
お琴は弾いていると糸が緩んで、だんだん音程が下がっていく。
仕方のないことですが、相手に合わしていく優しさも求められます。
そこがまた、和楽器の良い所だと思います。
尺八の方は、普段のご自分のピッチがいくつなのかを知っていることも大切ですね。
また、竹調べ(音出し)の時と、曲を吹く時とはピッチの高さが違ったりすることもあるので、注意が必要です。
1日の中で初めて楽器を持ち、吹き始めてからどのくらい経つと調子よく吹けるようになるのか、というのも知っておくと便利です。
コンディションを整えるために必要なことは沢山あります^^
どうすればいい演奏が、いい合奏が出来るのか研究していく。
素敵なことだと思います^^
朝晩の気温の変化が激しくなってきましたので、体調管理にお気を付け下さい☆
私自身も体調を整えて、今後に望みたいと思います☆
景山